トレーニングトレッドミルでインターバル~酸欠状態でロッカーを間違える 先日、トレッドミルでインターバル・トレーニングを行ったら、酸欠状態になってしまいました。 15km/h(キロ4分)で0.5~1km、6km/h(徒歩)で0.25kmの組合せを、計5セット行った後のことです。 ※GPSウォ...2018.11.30トレーニング
旧国マラソン完全制覇”上総国”を走って49ヶ国を制覇・残り37ヶ国! 去る7月頃、”五畿七道”旧国マラソン完全制覇と称して、旧国を巡るという企画を掲げました。 先日のちばアクアラインマラソン(上総国)で49ヶ国を制覇、完全制覇まで残り37ヶ国となりました。 ということで、全都道府県フルマラソン完全...2018.11.28旧国マラソン完全制覇
雑記肝機能が悪化? 先日、定期健康診断の結果が返ってきたのですが、肝機能がC判定(再検査)でした。 右から、一昨年、昨年、今年の値。 ただ、この健康診断を受けたのは、3週連続フルマラソン(東北・みやぎ復興マラソン、ちばアクアラインマラソン、水戸...2018.11.26雑記
フルマラソン大田原マラソン(栃木県、2018年)~中4日の連続フルマラソン、風と坂との勝負 昨日(2018/11/23祝)、大田原マラソンを無事完走しました。 先日の神戸マラソン から中4日のフルマラソン。この間、疲労抜きのつもりで10kmを走ったのみ。調整の仕方も分からず、出たとこ勝負でレースに臨みました。 アクセス ...2018.11.24フルマラソン
雑記ヘモグロビン量をチェックしてみたら・・・ 先日の神戸マラソンの前日受付の際、シスメックスのブースでヘモグロビン量のチェックがあったので、受けてみました。 ヘモグロビンは、酸素を運ぶ重要なタンパク質。ランナーにとっては、多いほど良いということになります。 男性なら、13~...2018.11.22雑記
ランニング・ギアZAMSTのインソール~種類・装着手順・使用感 先日の神戸マラソンでは、ザムスト(ZAMST)のインソール「フットクラフト(Footcraft)」 を使ってみました。 フットクラフトには「STANDARD」と「STANDARD CUSHION+」の2種類あり、私はアキレス腱...2018.11.20ランニング・ギア
フルマラソン神戸マラソン(兵庫県、2018年)~頭痛と吐き気も無事完走 本日(2018/11/18)、神戸マラソン(兵庫県)を無事完走しました。 昨日から頭痛が厳しく、アセトアミノフェンを飲んで誤魔化してましたが、走り出した途端、気分が悪くなり、早々に記録は諦めて完走を目標に切り替えました。 アクセス・...2018.11.18フルマラソン
雑記オクトーバーランの記録証をダウンロード 今年のオクトーバーランの記録証をダウンロード開始した、とのメール案内を受け、早速ダウンロードしました。 私は、オクトーバーランに使うアプリ「TATTA」に、エプソンのアプリを連携させて参加していました。 いつになくロード...2018.11.16雑記
雑記松江城マラソンのナンバーカード引換券が到着 先日、来る12/2に開催される松江城マラソン(島根県)のナンバーカード引換券が届きました。 このレースは、島根県唯一のフルマラソン大会、それも第1回開催ということで、是非も無く申し込んでしまいました。 全都道府県フルマラ...2018.11.14雑記
雑記KIX泉州国際マラソンに当選 先日、KIX泉州国際マラソン (大阪府)に当選しました。早速、入金を済ませました。今シーズンは、姫路城マラソン、神戸マラソンに続き、3レース目の抽選当選です。 このレースは、五畿七道”旧国”フルマラソン完全制覇 を目的にエント...2018.11.12雑記