スポンサーリンク
ハーフマラソン

GIANTS TOWN STADIUMを走る…もDNF(涙)~TOKYO GIANTS TOWN ランニングフェスティバル2025

ジャイアンツタウンスタジアムは、読売ジャイアンツのファームチーム(二軍)の本拠地。2025年3月にオープンしたばかりの新しい施設を走れる!ということで、去る2025年4月29日、「TOKYO GIANTS TOWN ランニングフェスティバル...
フルマラソン

鶴見川沿いをフルマラソン!つるみ川みちくさしょぼしょぼマラソン 2025春

鶴見川沿いは、横浜在住のランナーにはアクセスしやすい、便利なランニングコース。小さなレースもよく開催されており、フルマラソンもありますが、多くは往復5~10kmくらいの周回コースです。今回、鶴見川沿いとしては珍しく、いち往復のフルマラソン大...
フルマラソン

小出義雄監督ゆかりの地を走る!佐倉マラソン 2025

コロナ明けから一向にランニングの気持ちが回復しない中(いつまで言うてんねん!笑)、以前から気になっていた、小出義雄監督ゆかりの地を走る佐倉マラソン(2025.3.30開催)に出場してきました。岩名運動公園へのアクセス会場は佐倉市内にある岩名...
その他レース

保土ヶ谷公園で10kmラン!「かるがもファミリーマラソン大会」

寒さで引き籠りがちになり、体重が増えてしょうがない中、「ちょっと頑張れば走れるだろう」くらいの気軽さで、先日(2025.2.16)、「かるがもファミリーマラソン大会」の10kmの部に参加してきました。😅保土ヶ谷公園は昭和24年に完成、神奈川...
その他レース

令和7年の初レースは上野の森で!~「上野の森10kmマラソン」

本日、今年最初のレースとして、「上野の森10kmマラソン」を走って来ました🫡会場は、JR上野駅または京成上野駅からすぐの上野恩賜公園。公園内の1周約3.3kmを3周するコースです🏃‍♂️本日は快晴。気温は低め、少し風もあって寒かったのですが...
雑記

令和7年の初ウォーキング

あけましておめでとうございます🐍昨年で30年余り続けた会社員生活を卒業、今年から心機一転、フリーランスとなり、新たな境地を開くべく、始動したいと思います😊令和7年の元日、横浜の夜中は4~5℃と冷え込みましたが、昼間は最高気温が13℃、晴天で...
ハーフマラソン

鶴見川アリーナマラソン(2024年、神奈川県)~コンパクトで良い大会

先日(2024.12.22)、「鶴見川アリーナマラソン」ハーフの部に出てきました会場は、横浜在住のランナーにはお馴染み(?)の、UPRUNやスポーツメイトランが開催されているのと同じ場所。個人的には2年半くらい訪れてなくて、その間に、東急線...
フルマラソン

伊豆大島マラソン(2024年、東京都)~苦難のアップダウンも絶景で乗り切る

先日(2024.12.6)、伊豆大島マラソン(東京都)を走って来ました。昨年に引き続いての参加。離島で同じ大会に出るのは初めて。最初は参加する気もなかったのですが、どこか惹きつけられるものがあるんでしょうね。締め切り直前になって、思わずエン...
旧国マラソン完全制覇

”五畿七道”旧国マラソン制覇を達成!

”五畿七道”旧国マラソン完全制覇は、先日のフードバレーとかちマラソン(十勝国)の完走にて、全86ヶ国の走破を、無事完了しました。※「フードバレーとかちマラソン2024」のレポートはこちら 。※ 走破した旧国の内、フル以上は赤、ハーフは橙で塗...
ハーフマラソン

フードバレーとかちマラソン(2024年、北海道)~自衛隊駐屯地を走る!

先日(2024.10.27)、フードバレーとかちマラソン(北海道)ハーフの部を走って来ました🫡その名の通り、地元の美味しいグルメを堪能できる大会ということが売りですが、私はむしろ、帯広の自衛隊駐屯地の中を走れる!ということを楽しみに参加して...
スポンサーリンク