フルマラソン

スポンサーリンク
フルマラソン

津山加茂郷フルマラソン(岡山県、2019年)~のんびりした自然の中を疾走

先日(2019年4月21日)、津山加茂郷フルマラソン全国大会(岡山県、旧・美作国)を走ってきました。 ※速報はこちら。 アクセスと宿泊 津山に前日入り。新幹線で姫路まで行き、そこから姫新線にて、播磨新宮、佐用と乗り継ぎ、姫路から津山まで2時...
フルマラソン

掛川・新茶マラソン(静岡県、2019年)~暑さとアップダウンで撃沈

先日(2019年4月14日)、掛川・新茶マラソン(静岡県、旧・遠江国)を走ってきました。 2~3日前の天気予報では雨のはずでしたが、当日は薄曇りで気温は高め。暑さ対策が必要なコンディションとなりました。 会場へのアクセス ゼッケンは事前送付...
フルマラソン

くすのきカントリーマラソン(山口県、2019年)~自然を満喫!

先日(2019/3/17)、くすのきカントリーマラソン(山口県)を無事完走しました。 ※速報はこちら。 アクセスと宿泊 今回は、新幹線でノンビリと移動して、新山口駅の周辺に前泊。駅の周辺は小さな街ですが、駅舎はとても綺麗でした。 当日朝は、...
フルマラソン

能登和倉万葉の里マラソン(石川県、2019年)~能登島と七尾湾の風景を楽しみながら

先日(2019/3/10)、能登和倉万葉の里マラソンを無事完走しました。 ※速報はこちら。 アクセスと宿泊 ルートとしては、羽田から小松に空路で移動するか、東京から金沢に北陸新幹線で移動するのが近いです。小松または金沢からはJR経由で和倉温...
フルマラソン

姫路城マラソン(兵庫県、2019年)~コンディション最高でも撃沈

先日(2019/2/24)、世界遺産姫路城マラソンを何とか完走しました。 ※速報はこちら。以下、情報量は速報とあまり変わりませんが、悪しからず・・・ 当日は曇りから次第に晴れ、気温もスタート時は低かったのが次第に上がり、後半は若干暑いくらい...
フルマラソン

KIX泉州国際マラソン(大阪府、2019年)~”ふたこぶラクダの往復ビンタ”の攻略が鍵

先日(2019/2/17)参加した、KIX泉州国際マラソンの参戦記です。 ※速報はこちら。 アクセスと宿泊 前日、新幹線で新横浜から新大阪へ。地下鉄(大阪メトロ)で新大阪からなんばへ。南海線でなんばから堺へ。堺のカプセルホテルで宿泊。 当日...
フルマラソン

台北マラソン2018参戦記(その3)~レースの風景

先日(2018/12/9)参加した台北マラソン (台北市)のレポートの続きです。今回はレース当日の風景写真をアップします。 ※関連記事は以下。 台北マラソンを無事完走(速報) 台北マラソン2018参戦記(その1)~台湾上陸からゼッケン受領ま...
フルマラソン

台北マラソン2018参戦記(その2)~レース当日

先日(2018/12/9)参加した台北マラソン (台北市)のレポートの続きです。今回はレース当日の状況を。 ※関連記事は以下。 台北マラソンを無事完走(速報) 台北マラソン2018参戦記(その1)~台湾上陸からゼッケン受領まで 起床~スター...
フルマラソン

台北マラソン2018参戦記(その1)~台湾上陸からゼッケン受領まで

先にレポートした通り、先日(2018/12/9)、台北マラソン (台北市)を無事完走しました。 ※台北マラソンを無事完走(速報) これが初の海外マラソン。台湾への渡航も初めて。写真もたくさん撮影したので、何回かに分けてアップしようと思います...
フルマラソン

松江城マラソン(島根県、2018年)~美しい中海を眺めながら3週連続フルマラソン

先日(2018/12/2)、松江城マラソン (島根県)を無事完走しました。 このレースは五畿七道”旧国”マラソン完全制覇の一環でもあり、これで山陰道「出雲国」を制覇、これにて50ヶ国を制覇、完全制覇まで残り36ヶ国となりました。 また、3週...
スポンサーリンク