フルマラソン 北九州マラソン(福岡県、2018年)~絶好のコンディションで自己ベスト更新、あと3県! 去る2018年2月18日(日)、北九州マラソン 2018(福岡県)を、無事完走しました。これでフルマラソン完走は51回目、全都道府県フルマラソン完全制覇は44都道府県、目標達成まであと3県となりました。先のブログ記事に書いた通り、初となる3... 2018.02.20 フルマラソン全都道府県フルマラソン完全制覇
速報 【速報】サブ3.5ランナーがサブ3ペースで突っ込んだらサブ3’10ランナーに! 本日2月18日(日)、北九州マラソン 2018にて、3時間10分切りを達成しました!自己ベストは狙っていたのですが、思った以上の結果に大満足。\(^^)/北九州マラソンのコースは平坦で、記録は出やすいとは思っていましたが、加えて、本日は晴天... 2018.02.18 速報雑記
ランニング・ギア スキンズとホカオネオネの効果を実感! 先の姫路城マラソンにて、スキンズ(SKINSコンプレッションA400)とホカ オネ オネ(HOKA ONE ONE)の効果を、かなり実感することができました。 スキンズは、腰と股関節へのサポート感が強く、特に疲れの出る後半、腰が落ちたり身体... 2018.02.15 ランニング・ギア
フルマラソン 姫路城マラソン(兵庫県、2018年)~風と寒さと戦った50回目のフルマラソン 去る2018年2月11日(祝)、世界遺産 姫路城マラソン 2018(兵庫県)を、無事完走しました。これでフルマラソン完走は、記念すべき50回目、姫路城マラソンは3回目の参加だったので、全都道府県フルマラソン完全制覇は43都道府県で足踏みです... 2018.02.13 フルマラソン
速報 【速報】姫路城マラソンは風と寒さとの戦い 本日2月11日(祝)、世界遺産 姫路城マラソン 2018を無事完走しました。個人的には記念すべき50回目のフルマラソン完走。自己記録も狙ったのですが、残念ながら30秒ほど届かず、残念!天気は晴れ、スタート時の気温は5℃と、コンディションは悪... 2018.02.11 速報
ランニング・ギア SKINSコンプレッションA400(ハーフタイツ)を購入 明日の姫路城マラソンを前に、デサント(DESCENTE)の「SKINSコンプレッションA400」のハーフタイツを新たに購入しました。これで、手持ちのランニングタイツは、ハーフタイツとロングタイツを合わせて5枚。いずれもコンプレッション(着圧... 2018.02.10 ランニング・ギア
雑記 スポーツ振興ランナー枠の参加料を確定申告で取り戻す(その5)~e-Taxの手続をようやく完了 北九州マラソンにスポーツ振興ランナー枠で支払った参加料を、確定申告で取り戻す話は、これで最後になります。ここまでに、事前準備(電子証明書のe-Taxへの登録)が完了したので、ようやく、e-Tax手続の本番、申告書の作成へ。まずは、作成する申... 2018.02.09 雑記
雑記 スポーツ振興ランナー枠の参加料を確定申告で取り戻す(その4)~e-Taxに電子証明書を登録 北九州マラソンにスポーツ振興ランナー枠で支払った参加料を、確定申告で取り戻す話の続きです。「e-Taxをご利用になる前の事前準備」に従って事前準備セットアップへが完了したので、ようやく、e-Tax手続へ。国税庁HPの「確定申告書等作成コーナ... 2018.02.08 雑記
雑記 スポーツ振興ランナー枠の参加料を確定申告で取り戻す(その3)~事前準備セットアップを完了 北九州マラソンにスポーツ振興ランナー枠で支払った参加料を、確定申告で取り戻す話の続きです。マイナンバーカードを無事に取得できたので、次に、国税庁HPの「確定申告書等作成コーナー」の「e-Taxをご利用になる前の事前準備」に従って、事前準備セ... 2018.02.07 雑記
雑記 スポーツ振興ランナー枠の参加料を確定申告で取り戻す(その2)~マイナンバーカードを取得 北九州マラソンにスポーツ振興ランナー枠で支払った参加料を、確定申告で取り戻す話の続きです。e-Taxを利用することにしたのですが、国税庁HPの「確定申告書等作成コーナー」によると、マイナンバーカードが必要とのこと。(「e-Taxをご利用にな... 2018.02.06 雑記