黒部名水マラソン(富山県、2015年)~黒部川沿いを気持ちよく快走

2015年5月24日(日)、黒部名水マラソン富山県)に参加しました。これでフルマラソンは20回目全都道府県フルマラソン完全制覇13都道府県目となりました。

コースと高低差

すごく大雑把に言えば、10kmまではあいの風とやま鉄道沿いを走り、25kmまでは富山地方本線沿いを登り、37kmまでは黒部川沿いを下り、残りは富山湾沿いを走ってゴールという、高低差120m超のコースとなります。

黒部名水マラソン(富山県、2015年)~黒部川沿いを気持ちよく快走(富山県、2015年)~黒部川沿いを気持ちよく快走

※GPSデータをヤマレコに読み込んで表示。

アクセスと宿泊

現地へは前日入り。開通したばかりの北陸新幹線はくたか」号に乗車。停車駅は、東京、上野、大宮、高崎、軽井沢、上田、長野、飯山、上越妙高、糸魚川、黒部宇奈月温泉、富山。

前日受付のため、黒部宇奈月温泉駅で下車してシャトルバスで会場へ。受付終了後、徒歩で黒部駅からあいの風とやま鉄道(旧JR)に乗って富山駅へ。宿泊は富山駅前の「ホテルα-1」。ランナーらしき人々が結構たくさん宿泊していました。富山から黒部まで30分くらいなので、富山駅周辺での宿泊が吉です。

レースの状況

当日の天気は晴れ、最高気温26~27℃、最低気温14~15℃。 結構な快晴で、暑さが心配されましたが、エイドも頻繁にあって内容も充実しており、大きな不安は終始感じませんでした。

この頃は、タイムを追うのは半ば諦めていたので、たいして下調べもせずに臨みました。しかし、気候も体調も良かったので、120mの高低差もあまり感じず、前半はかなり飛ばし気味に入りました。普通なら失速するパターンなのですが、このコースの後半はとても気持ち良く飛ばせる下り。スタミナ切れは起こしたものの、大きく失速せずにゴールへ飛び込むことができました。

レース後の雑感

久々にサブ3.5を出すことができて、タイムの出せるコースだと思いました。高低差100mくらいあっても、後半下りであればタイムを狙いに行ってよいかな、と思いました。

今回はレース終了後にすぐ帰ってしまいましたが、宇奈月温泉黒部ダムなど、楽しめるスポットがいっぱいなので、次はゆっくりしたいなと思います。ちなみに、ここで出したタイムで、翌年、愛媛マラソンアスリート枠に申し込み、見事当選することが出来ました。

黒部名水マラソン(富山県、2015年)~黒部川沿いを気持ちよく快走

今日もお読みいただき、ありがとうございました。

コメント