ハーフマラソン スポーツメイトラン新横浜鶴見川マラソン(神奈川県、2022年1月)~ハーフの部に参加 2022年1月29日(土)、スポーツメイトラン新横浜鶴見川マラソン大会のハーフマラソンの部に参加してきました。令和四年には入って2度目のレース、2週連続のハーフです。行き慣れた新横浜駅ですが、久々に訪れました。スタート地点は、横浜アリーナの... 2022.02.02 ハーフマラソン
ハーフマラソン スポーツメイトラン海の公園マラソン(神奈川県、2022年1月)~ハーフの部に参加 2022年1月22日(土)、UPRUN主催のスポーツメイトラン海の公園マラソン大会のハーフマラソンの部に参加してきました。令和四年には入って初のレースは、前から行きたい思っていたコース、金沢八景は八景島を臨む「海の公園」を選びました。京浜急... 2022.01.22 ハーフマラソン
雑記 橘樹神社から西谷浄水場と陣ヶ下渓谷を経て相鉄西谷駅へ 今日は、久々に暖かな日でした。散歩がてら、遅めの初詣に出掛けました。相鉄天王町駅の近くにある橘樹神社にお参りしてからスタート。帷子川沿いに西へ。横浜は丘の多い土地柄。小高い丘の上から、貨物線越しにみなとみらい地区を展望。丘の上にある西谷浄水... 2022.01.09 雑記
雑記 令和四年を迎えて あけましておめでとうございます。令和四年を無事に迎えることができました。昨年の終わり頃からようやく、本格的なマラソンレースが再開され始めました。今年こそは積極的にレースに参加して、楽しく走り続けたいと思います。今日は、朝をのんびり過ごし、昼... 2022.01.01 雑記
旧国マラソン完全制覇 ”磐城国”を走って68ヶ国を制覇・残り18ヶ国! ”五畿七道”旧国マラソン完全制覇は、先日の野馬追の里健康マラソン(磐城国)で68ヶ国を制覇、完全制覇まで残り18ヶ国となりました。※「野馬追の里健康マラソン2021」のレポートはこちら 。※ 走破した旧国の内、フル以上は赤、ハーフは橙で塗り... 2021.12.08 旧国マラソン完全制覇
ハーフマラソン 野馬追の里健康マラソン(福島県、2021年)~南相馬を快適に走る 2021年12月5日、野馬追の里健康マラソン(福島県)ハーフの部に参加しました。前日移動して福島入り。品川駅から特急ひたちに乗りました。座席は広め、コンセントも装備。3時間半くらいの道のりですが、快適に過ごすことができました。原ノ町駅で下車... 2021.12.06 ハーフマラソン
旧国マラソン完全制覇 ”下総国”を走って67ヶ国を制覇・残り19ヶ国! ”五畿七道”旧国マラソン完全制覇は、先日の柴又100K(下総国)で67ヶ国を制覇、完全制覇まで残り19ヶ国となりました。※「柴又100K2021」のレポートはこちら 。※ 走破した旧国の内、フル以上は赤、ハーフは橙で塗りつぶしております。※... 2021.10.29 旧国マラソン完全制覇
旧国マラソン完全制覇 ”備後国”を走って66ヶ国を制覇・残り20ヶ国! ”五畿七道”旧国マラソン完全制覇は、先日のBIHOKUパークマラソン in 国営備北丘陵公園(備後国)で66ヶ国を制覇、完全制覇まで残り20ヶ国となりました。※「BIHOKUパークマラソン in 国営備北丘陵公園2021」のレポートはこちら... 2021.10.27 旧国マラソン完全制覇
フルマラソン BIHOKUパークマラソン in 国営備北丘陵公園(広島県、2021年)~胃腸トラブルで激沈・・・ 2021年10月24日、BIHOKUパークマラソン in 国営備北丘陵公園のフルの部に参加して来ました。結果は、何とか完走したものの、胃腸トラブルが発生し、見事に激沈・・・。4時間を大幅に上回り、サブ3.5ランナーを自任(?)する身としては... 2021.10.25 フルマラソン
旧国マラソン完全制覇 ”石見国”を走って65ヶ国を制覇・残り21ヶ国! ”五畿七道”旧国マラソン完全制覇は、先日の萩・石見空港マラソン全国大会(石見国)で65ヶ国を制覇、完全制覇まで残り21ヶ国となりました。※「萩・石見空港マラソン2021」のレポートはこちら 。※ 走破した旧国の内、フル以上は赤、ハーフは橙で... 2021.10.22 旧国マラソン完全制覇