スポンサーリンク
ランニングで幸せになる方法

♬ ランニングで幸せになる方法 ♪ ~ ほんの少しのお裾分け

先日、異業種交流の集まりで、自分の人生観に関する話題を互いに披露する、といった企画がありました。そこで私は、趣味のランニングについて話題提供しました。題して「ランニングで幸せになる方法」。ずいぶん大胆なタイトルですが、脳科学者である中野信子...
速報

【速報】伊賀上野シティマラソン2022を無事完走!

本日(2022.11.27)、伊賀上野シティマラソン2022を無事完走しました。寒さ対策をして行ったのですが、本日は素晴らしい晴天、日差しも暖かく、レース時の気温は16〜17℃くらいまで上昇。暑いくらいでした。忍者の里というだけあって、駅周...
旧国マラソン完全制覇

”筑前国”を走って72ヶ国を制覇・残り14ヶ国!

”五畿七道”旧国マラソン完全制覇は、先日の福岡マラソン(筑前国)で72ヶ国を制覇、完全制覇まで残り14ヶ国となりました。※「福岡マラソン2022」のレポートはこちら 。※ 走破した旧国の内、フル以上は赤、ハーフは橙で塗りつぶしております。※...
フルマラソン

福岡マラソン(福岡県、2022年)〜終盤の向かい風に苦しみながら疾走

2022年11月13日(日)、福岡マラソン(福岡県)に参加して来ました。例年なら大人気で抽選にもなかなか当選しない本大会。さすがにコロナ禍以降、マラソン熱の回復は未だ遠いのか、初めて参加枠を得ることができました。福岡マラソンは前日または前々...
速報

【速報】福岡マラソン2022を無事完走!

昨日(2022.11.13)、福岡マラソン2022を無事完走しました。何とか4時間切りをしましたが、ギリギリでした。サブ3.5ランナーへの復帰は程遠い・・・気温はスタート時に20℃、ゴール時には23℃程度。スタート時は晴れだったのが、途中で...
旧国マラソン完全制覇

”壱岐国”を走って71ヶ国を制覇・残り15ヶ国!

”五畿七道”旧国マラソン完全制覇は、先日の壱岐ウルトラマラソン(壱岐国)で71ヶ国を制覇、完全制覇まで残り15ヶ国となりました。※「壱岐ウルトラマラソン2022」のレポートはこちら 。※ 走破した旧国の内、フル以上は赤、ハーフは橙で塗りつぶ...
雑記

壱岐島・芦辺港から博多港へ~壱岐ウルトラマラソンからの帰途

2022年10月16日(日)、前日に走った壱岐ウルトラマラソンの余韻を味わいつつ、島を離れて帰る日です。※参考記事1:博多港から壱岐島郷ノ浦港へ~壱岐ウルトラマラソンへ前日移動※参考記事2:壱岐ウルトラマラソン(長崎県、2022年)〜50k...
ウルトラマラソン

壱岐ウルトラマラソン(長崎県、2022年)〜50kmの部を快走!

2022年10月15日(土)、壱岐ウルトラマラソン(長崎県)50kmの部に参加して来ました。※参考記事1:博多港から壱岐島郷ノ浦港へ~壱岐ウルトラマラソンへ前日移動※参考記事2:壱岐島・芦辺港から博多港へ~壱岐ウルトラマラソンからの帰途宿か...
雑記

博多港から壱岐島・郷ノ浦港へ~壱岐ウルトラマラソンへ前日移動

2022年10月14日(金)、念願であった壱岐島を訪問しました。目的は、壱岐ウルトラマラソン(50kmの部)への参加。これも、憧れのレース参戦の実現となりました。※参考記事1:壱岐ウルトラマラソン(長崎県、2022年)〜50kmの部を快走!...
旧国マラソン完全制覇

”根室国”を走って70ヶ国を制覇・残り16ヶ国!

”五畿七道”旧国マラソン完全制覇は、先日の別海町パイロットマラソン(根室国)で70ヶ国を制覇、完全制覇まで残り16ヶ国となりました。※「別海町パイロットマラソン2022」のレポートはこちら 。※ 走破した旧国の内、フル以上は赤、ハーフは橙で...
スポンサーリンク