フルマラソン

スポンサーリンク
フルマラソン

台北マラソン2018参戦記(その3)~レースの風景

先日(2018/12/9)参加した台北マラソン (台北市)のレポートの続きです。今回はレース当日の風景写真をアップします。※関連記事は以下。台北マラソンを無事完走(速報)台北マラソン2018参戦記(その1)~台湾上陸からゼッケン受領まで台北...
フルマラソン

台北マラソン2018参戦記(その2)~レース当日

先日(2018/12/9)参加した台北マラソン (台北市)のレポートの続きです。今回はレース当日の状況を。※関連記事は以下。台北マラソンを無事完走(速報)台北マラソン2018参戦記(その1)~台湾上陸からゼッケン受領まで起床~スタートまでス...
フルマラソン

台北マラソン2018参戦記(その1)~台湾上陸からゼッケン受領まで

先にレポートした通り、先日(2018/12/9)、台北マラソン (台北市)を無事完走しました。※台北マラソンを無事完走(速報)これが初の海外マラソン。台湾への渡航も初めて。写真もたくさん撮影したので、何回かに分けてアップしようと思います。ま...
フルマラソン

松江城マラソン(島根県、2018年)~美しい中海を眺めながら3週連続フルマラソン

先日(2018/12/2)、松江城マラソン (島根県)を無事完走しました。このレースは五畿七道”旧国”マラソン完全制覇の一環でもあり、これで山陰道「出雲国」を制覇、これにて50ヶ国を制覇、完全制覇まで残り36ヶ国となりました。また、3週連続...
フルマラソン

大田原マラソン(栃木県、2018年)~中4日の連続フルマラソン、風と坂との勝負

昨日(2018/11/23祝)、大田原マラソンを無事完走しました。先日の神戸マラソン から中4日のフルマラソン。この間、疲労抜きのつもりで10kmを走ったのみ。調整の仕方も分からず、出たとこ勝負でレースに臨みました。アクセス今回は日帰り。東...
フルマラソン

神戸マラソン(兵庫県、2018年)~頭痛と吐き気も無事完走

本日(2018/11/18)、神戸マラソン(兵庫県)を無事完走しました。昨日から頭痛が厳しく、アセトアミノフェンを飲んで誤魔化してましたが、走り出した途端、気分が悪くなり、早々に記録は諦めて完走を目標に切り替えました。アクセス・宿泊・スター...
フルマラソン

水戸黄門漫遊マラソン(茨城県、2018年)~3週連続フルマラソン、ズームフライで突っ込んで撃沈

昨日(2018/10/28)、水戸黄門漫遊マラソン(茨城県)に参加してきました。早朝、横浜を出発したときは、若干肌寒かったのですが、レース本番は快晴で予想以上に暑く、厳しいレースとなりました。アクセス水戸は、特急ひたちを利用すれば、横浜から...
フルマラソン

ちばアクアラインマラソン(千葉県、2018年)~絶景に我を忘れて乱高下

先日(2018/10/21)、ちばアクアラインマラソン2018に参加してきました。当日は、素晴らしい快晴となり、アクアラインから見る風景は、まさしく絶景でした。アクセス・荷物預け・会場・トイレ横浜から木更津へは、横須賀線・総武快速線直通の君...
フルマラソン

東北・みやぎ復興マラソン(宮城県、2018年)~笑顔でつながる復興ランナーと地元の人々

本日(2018年10月14日)、東北・みやぎ復興マラソン(宮城県)に参加してきました。仙台に前日泊、当日は岩沼駅からシャトルバスにて会場入り。所要時間は20分くらい。沿岸地域に近づくと、広大で平坦な空き地が広がり、重機も所々に見られ、整備の...
フルマラソン

喜界島マラソン(鹿児島県、2018年)~心温まる珊瑚礁の島ラン

去る4月22日(日)、喜界島マラソン(鹿児島県)に行ってきました。これでフルマラソンは55回目です。島ランは、伊豆大島一周マラソン、瀬戸内海タートルフルマラソン、佐木島エコマラソン、隠岐の島ウルトラマラソン、石垣島マラソン、五島つばきマラソ...
スポンサーリンク