フルマラソン

スポンサーリンク
フルマラソン

能登和倉万葉の里マラソン(石川県、2019年)~能登島と七尾湾の風景を楽しみながら

先日(2019/3/10)、能登和倉万葉の里マラソンを無事完走しました。※速報はこちら。アクセスと宿泊ルートとしては、羽田から小松に空路で移動するか、東京から金沢に北陸新幹線で移動するのが近いです。小松または金沢からはJR経由で和倉温泉へ。...
フルマラソン

姫路城マラソン(兵庫県、2019年)~コンディション最高でも撃沈

先日(2019/2/24)、世界遺産姫路城マラソンを何とか完走しました。※速報はこちら。以下、情報量は速報とあまり変わりませんが、悪しからず・・・当日は曇りから次第に晴れ、気温もスタート時は低かったのが次第に上がり、後半は若干暑いくらいでし...
フルマラソン

KIX泉州国際マラソン(大阪府、2019年)~”ふたこぶラクダの往復ビンタ”の攻略が鍵

先日(2019/2/17)参加した、KIX泉州国際マラソンの参戦記です。※速報はこちら。アクセスと宿泊前日、新幹線で新横浜から新大阪へ。地下鉄(大阪メトロ)で新大阪からなんばへ。南海線でなんばから堺へ。堺のカプセルホテルで宿泊。当日、阪堺線...
フルマラソン

台北マラソン2018参戦記(その3)~レースの風景

先日(2018/12/9)参加した台北マラソン (台北市)のレポートの続きです。今回はレース当日の風景写真をアップします。※関連記事は以下。台北マラソンを無事完走(速報)台北マラソン2018参戦記(その1)~台湾上陸からゼッケン受領まで台北...
フルマラソン

台北マラソン2018参戦記(その2)~レース当日

先日(2018/12/9)参加した台北マラソン (台北市)のレポートの続きです。今回はレース当日の状況を。※関連記事は以下。台北マラソンを無事完走(速報)台北マラソン2018参戦記(その1)~台湾上陸からゼッケン受領まで起床~スタートまでス...
フルマラソン

台北マラソン2018参戦記(その1)~台湾上陸からゼッケン受領まで

先にレポートした通り、先日(2018/12/9)、台北マラソン (台北市)を無事完走しました。※台北マラソンを無事完走(速報)これが初の海外マラソン。台湾への渡航も初めて。写真もたくさん撮影したので、何回かに分けてアップしようと思います。ま...
フルマラソン

松江城マラソン(島根県、2018年)~美しい中海を眺めながら3週連続フルマラソン

先日(2018/12/2)、松江城マラソン (島根県)を無事完走しました。このレースは五畿七道”旧国”マラソン完全制覇の一環でもあり、これで山陰道「出雲国」を制覇、これにて50ヶ国を制覇、完全制覇まで残り36ヶ国となりました。また、3週連続...
フルマラソン

大田原マラソン(栃木県、2018年)~中4日の連続フルマラソン、風と坂との勝負

昨日(2018/11/23祝)、大田原マラソンを無事完走しました。先日の神戸マラソン から中4日のフルマラソン。この間、疲労抜きのつもりで10kmを走ったのみ。調整の仕方も分からず、出たとこ勝負でレースに臨みました。アクセス今回は日帰り。東...
フルマラソン

神戸マラソン(兵庫県、2018年)~頭痛と吐き気も無事完走

本日(2018/11/18)、神戸マラソン(兵庫県)を無事完走しました。昨日から頭痛が厳しく、アセトアミノフェンを飲んで誤魔化してましたが、走り出した途端、気分が悪くなり、早々に記録は諦めて完走を目標に切り替えました。アクセス・宿泊・スター...
フルマラソン

水戸黄門漫遊マラソン(茨城県、2018年)~3週連続フルマラソン、ズームフライで突っ込んで撃沈

昨日(2018/10/28)、水戸黄門漫遊マラソン(茨城県)に参加してきました。早朝、横浜を出発したときは、若干肌寒かったのですが、レース本番は快晴で予想以上に暑く、厳しいレースとなりました。アクセス水戸は、特急ひたちを利用すれば、横浜から...
スポンサーリンク