雑記 敦賀駅からシンボルロードを経て氣比神宮へ~宇宙戦艦ヤマトと銀河鉄道999との再会 去る2019年9月29日(日)、若狭路トレイルラン(福井県、丹後国)を走った翌日、宿泊した敦賀駅近辺を散策しました。特に観光の当ては無かったのですが、駅から伸びる通り沿いで、宇宙戦艦ヤマトの看板を発見!・・・なぜ敦賀にヤマト?と思いつつ、ぶ... 2019.11.30 雑記
雑記 南伊豆町100kmウルトラマラソン2019の完走率は60.55% 先日(2019.11.16)開催された南伊豆町100kmウルトラマラソンの結果が郵送されてきました。出走したランナーは、男女合わせて218名、完走者は132名、完走率は60.55%。エントリーしたランナーはもっと多かったように思いますが(大... 2019.11.29 雑記
雑記 函館マラソンの翌日はトラピスチヌ修道院へ 去る2019年7月7日、函館マラソン2019(北海道)を走った翌日、トラピスチヌ修道院を訪れました。アクセスは、五稜郭タワー・トラピスチヌシャトルバスが便利。函館駅前、五稜郭タワー前、市民会館・函館アリーナ前、湯の川温泉電停前、湯倉神社前を... 2019.08.09 雑記
雑記 函館マラソンの後は函館山に登山 去る2019年7月7日、函館マラソン2019を無事完走した後、五稜郭を訪れ、さらに調子に乗って、函館山登山を敢行しました。市電で十字街電停で降りた後、10分ほどの徒歩で、函館山ロープウェイの乗り場を目指します。この付近には、旧函館区公会堂や... 2019.08.07 雑記
雑記 函館マラソンの後は五稜郭へ 去る2019年7月7日、函館マラソン2019(北海道)を完走した後、割と元気だったので、まだお昼過ぎということもあり、せっかくなので函館観光を企てました。まずは五稜郭へ。かの榎本武揚が最後に立てこもった場所、という程度の知識しか無いまま(今... 2019.08.05 雑記
雑記 飛騨高山ウルトラマラソンの参加案内 明日(2019年6月9日)、飛騨高山ウルトラマラソン(岐阜県、旧・飛騨国)に参加する予定です。ウルトラは無事完走できることが余り無く、リタイアも増えつつありますが、性懲りもなくエントリーし続けております。コースは厳しいですし、気温も高くなり... 2019.06.08 雑記
雑記 全日本マラソンランキング2018~相変わらず中高年が頑張ってますねー 今年も恒例の「全日本マラソンランキング」発表の時期がやって参りました。ランナーズ7月号とRUNNETにも掲載されています。(何か、ミスがあって再集計中ということですが、大きな変動は無いかと。)私の順位は、51歳男子の中で、9216名中、3時... 2019.05.28 雑記
雑記 太子町から姫路城へウォーキング 香住・ジオパークフルマラソンの翌日、姫路に立ち寄り、疲労抜きを兼ねて、ウォーキングしました。ルートは、太子町から姫路城を経て姫路駅に至る、約13km。太子町を出発。聖徳太子ゆかりの斑鳩寺がある町です。国道2号沿いを歩きます。右手には、地元の... 2019.04.30 雑記
雑記 香住・ジオパークフルマラソン大会の参加案内 明日(2019年4月27日)、香住・ジオパークフルマラソン大会(兵庫県、旧・但馬国)に参加してきます。ゼッケンは事前送付、封筒には参加賞のTシャツをはじめ、応援メッセージ、サービス券、地元の案内など、いろんなものがテンコ盛り!これを完走すれ... 2019.04.26 雑記
雑記 津山加茂郷フルマラソンの後は、津山城跡を散策 津山加茂郷フルマラソンの後、帰りの電車まで時間があったので、津山城跡を散策しました。津山城跡(鶴山公園)は、津山駅の北、徒歩10~15分くらいのところにあります。小高い丘の上、立派な石垣がそびえ立っていますが、周囲からは建物で遮られていて、... 2019.04.25 雑記